今日は Wercker がビルドキューを無限に積んでビルドしてくれなくなってしまったので、急遽 CircleCI 2.0 を試すことにしました。 メモリが足りずに OOM Killer にデーモンが殺されたり、desugar 中になにかが失敗しているようですが、とりあえず一番大事な「GCR にある private な Docker イメージでビルドを開始する」ことは可能なことがわかったのでよしです。公式にドキュメントが見当たらないのでこの記事で参考にしてください。
config.yml
Wercker の設定ファイルとほぼ同じように指定できますが、認証情報とタグの構造が違います。 認証情報は auth に持っていて、タグは image の部分に書きます。
version: 2 jobs: build: docker: # specify the version you desire here - image: gcr.io/your_account/your_registry_name:tag auth: username: _json_key password: $GCR_JSON_KEY_FILE